北海道のおすすめツーリングスポットはこちら

「紅葉を見に行こうよう -奥久慈- PART2」燃えるような紅葉

永源寺(もみじ寺)
奥久慈

ツーリングDATA
日時:2017年11月13日(月)
天気:ドピカン晴れ
走行距離:180km(2日間累計334km)
旅のお小遣い:1980円(2日間累計11616円)
ルート:大子→竜神大橋→国道6号線→ふなっしー帝国

 

Siriさん曰く、今日の最低気温2度、、、それってやばいよね、、、寒いのは大丈夫、もはやバイクと装備で問題なし!冬のバイク旅で怖いのは、何と言っても「路面の凍結」である。

いかに電子制御満載のトラクションコントロール装備のバイクであろうと、タイヤが2つの乗り物が凍結路面を走れば速攻アウト!

自分の心とバイクの修理代いくらですか?そんな、いくらですか地獄が確定である。

 

気温2度、、、ガクブルガクブル、、、幸い太陽さんが全力なので大丈夫かとは思うが、、、恐る恐るGS号に朝の挨拶に行くと、、、めちゃ霜ってるじゃないですか(汗)

こんなの故郷の東北だってなかなか無いですよ(そういえばゼルビスが霜った記憶が無いな)とにかくヤバそうだ。

考えても仕方ないので、身だしなみを整えて朝食!食堂に行くと朝食を頼んでいないのに、オーナーさんの奥さん?がコーヒーどうぞ!と朝食のコーヒーの差し入れをくれた。

 

ここは宿が居心地がいいだけでなく、食堂もナマラ居心地がいい!もう外は凍てついてるから、このままここでコーヒー飲んで一日過ごそうか?

そんな甘ったれたシンキングにSay Good-byeしてから〜の、冬ウエアをがっつり装備、いざ出発!しようとしたら、GS号の霜は溶けていた、、、ホッと一息。

 

バイクの外気温計を見る限りは3度だが、正直全然寒くない!この装備なら多分マイナスの気温でもいけるはず(凍結がなければ)

丘の上のゲストハウス「Daigo house」
霜が解けてよかった

 

あの京都を遥かに超える紅葉に遭遇

今日のファーストポイントは宿からバイクで5分の紅葉寺こと「永源寺」真っ赤に染まった紅葉が美しい関東の人気紅葉スポットらしい。

今日は何と言っても月曜日!つまりは平日!それでも混むだろうけど、朝一で行けば絶対ゆっくり見れるに違いない!

お寺を目指し走っていると、、、!!!あれだな?なんだあのシェア専用的な真っ赤な紅葉は?これはテンション上がるぞ!

 

案の定すでに観光客は来ているが、駐車場はまだまだ余裕、きっとこれから混むのであろう。

それはさておき駐車場から見える範囲で、既に美しい言葉通りの真っ赤に燃える紅葉!こんなに赤い紅葉初めてかもしれない。

 

そして、赤いGSと赤い紅葉!そして僕、、、っふ、決まったな!ナルシーがナルシーに浸れる場所、それが永源寺(キラリ)

永源寺(もみじ寺)
赤い!

 

美しい、本当に美しい!あえて言わせてもらおう、僕が今まで見た紅葉の中で一番だと!ぶっちゃけ京都を超えていると思う。

 

赤にオレンジに黄色、そしてアクセントの緑、見事なグラデーションにお寺の和風な情景、This is Japan、 This is 風流!

あ、大子には紅葉寺っていうのがあるんだ?へ〜、、じゃ〜袋田の滝のついでに見ておこう!ここに来る前はそんな気持ちだったが、もはや完全に今回のメイン!

 

本当に来てよかった、そして今日が月曜日であることに感謝したい!(これ、昨日の日曜日だったら絶対ヤバそう)

永源寺(もみじ寺)
素晴らしい紅葉その1
永源寺(もみじ寺)
素晴らしい紅葉その2
永源寺(もみじ寺)
素晴らしい紅葉その3
永源寺(もみじ寺)
素晴らしい紅葉その4

 

禁断の果実に心奪われる

素晴らしい紅葉を見て心がポカポカした僕は、美味しいスイーツを求めてGS号を走らせた。

信号のない快適な山道、チョ〜気持ちいい〜、フワーッと加速して行くGS号!、、、おっとっと、、、勢い余って2キロも目的地を通り過ぎてしまった(笑)

 

僕は昨日の宿に置いてあったガイドブックで禁断の果実を発見してしまったのだ!「宮川製菓」さんの久慈川の氷華餅という和風スイーツを!

大子を代表する銘菓で、あのモンドセレクションを3年連続で受賞!見るからにうまそうな、見るからにやばそうなスイーツという名の禁断の果実!

 

それが近くにあるんだから、食べて帰らないと罪でしょ!ってことでお店に到着、ずいぶん小さいな、、、おはよう〜ございます!

笑顔で迎えてくれるおねー様と、恐らく主であろうおば〜ちゃん、、、すかさず「はいお兄さん、ここに座って、お茶でもどうぞ!」

さすが!年の功!ビジネスの基本、まずは座らせる!ぶっちゃけリアルビジネスは、客を座らせればほぼ9割売れたも同然だ!

 

僕はフリーになる前は、長年携帯電話の販売業をしていたが「座らせれば勝ち!」そうなんども何度も言われたきた(実際そう思う)

宮川製菓
宮川製菓さんに到着

 

おば〜ちゃんのさり気無い強力なビジネススキルに感動した僕は、お目当の慈川の氷華餅を2個注文!味はリンゴとマンゴー!

もぐもぐ、、、や、やばい、、、これはうまい!美味しい!そう勝手に言葉が出ちゃう美味さ!なんだろう、小さい雪見だいふくにクリームが入っているような?しかし、とても柔らかくて、とにかく繊細な味!

 

ブラボ〜!素晴らしい!こんなのが10種類以上あるとか、こんなのまた来るじゃんね!あ、僕はリンゴがオススメです!

宮川製菓
これはヤバイお菓子だ!

 

慈川の氷華餅を食べる奥様の喜ぶ姿が容易に頭に浮かんだので、これを今回のお土産としましょう!

大子に遊びに来る方は「宮川製菓」を絶対外さないことをお勧めします、本当に美味しいお菓子でした。

 

いやぁ〜大子っていいな!道がいい、宿がいい、紅葉素敵すぎ、お菓子うますぎ!もはや住みたいレベル、帰るのがダリィっす。

 

日本屈指の飛び降りポイント?

しかしガンガンに燃える太陽、ライダーたるもの勝手に血が騒ぐ!ではそろそろ行こうじゃないか!日本屈指のバンジースポットに!

森の中を走る快走路、いつの間にか気温は10度を超えて凍結の心配は皆無!実に気持ちのいい道だ。

そんな絶好調の僕とGS号が目指しているのは「竜神大吊橋」長さ本州一の吊橋だったりする。

 

!!!じゅ、、、渋滞、、、まじですか?今日は月曜日ですけど?

橋までの1km弱の道が大渋滞、、、上り坂の渋滞怖いよ〜(涙)車重があるGS号の上り坂の停止と低速はマジで恐ろしいっす!

なんでダヨォ〜、、、なんとか入れた駐車場が、これまた狭い系、、、勘弁してよ〜、広いところにどどんと停めたいんだよ〜(汗)

 

しかし平日なのに凄いな、、、あぁ、、、なるほどね!

そういえば昨日、ツイッターのフォロワーさんが教えてくれた、今日は茨城県民の日だと、休みの人が多いと。

見れば確かにほとんどが県内ナンバー、観光客がワンサカというよりは地元が盛り上がっている感じ、、、いいことですな!(渋滞は嫌だけど)

 

実際良いこともある、通常入場料がかかる橋が今日は無料!県民以外も無料ラッキーで〜す!

 

でかい橋は瀬戸内海で沢山見たので、あまり驚きはなかった、、、あと紅葉もそんなになかった、、、けど!ここは長さ本州一の「吊橋」というのがポイントなのだ。

そもそも瀬戸内海の日本の技術の粋を束ねた巨大建造物の橋と比べる事が間違っているのだ(笑)実際全体がカメラに収まらないほど十分でかい。

竜神大吊橋
ババーン!どどーん!

 

そして、ここの一番の目玉はスバリ!バンジージャンプ!ここは日本屈指の場所だったりする。

実際橋を渡っていると、度々悲鳴が、、、あぁ、逝ってしまったか、、、え?だいちゃんは押さないでね?押すなよ?押すなよ?フリじゃないぜ?まじでね!

 

とか言いつつ、実は興味があるバンジー!もちろん今日は飛ばないが、いつか飛んでみたいとは思う!人生なんでも体験しないとね!

竜神大吊橋
バンジーの後(中央付近のワイヤーに注目)

 

とても充実した2日間だった

橋の景色とバンジージャンプ見学に満足した僕は、いよいよ帰路につく、、、ついでに蕎麦を食べて帰ろう。

どうして旅をするとお腹が空くのだろう?と考えながら、既に僕の手はgoogle先生を呼んでいる。

 

どうやらここら一帯は、茨城の蕎麦街道と呼ばれているらしい、、、じゃ〜もう蕎麦しかないじゃないか!

 

「竜神そばの郷」というお店に目星をつけて出発、30分ほど待ってようやくありつけた蕎麦は、これまた美味しかった!

常陸秋そばの中でも、特に評価の高い水府地区のそば粉を使っているということで納得の味。

茨城も四国や北海道と同じく、食い物にハズレがない県と見た!ぶっちゃけ飯がうまければ、他がどうであれ僕はそれで良い!食こそ旅の最大の楽しみ!

竜神大吊橋
ご飯良ければ全て良し!

 

なんという充実した2日間だったのだろう、なんだか5日間くらい旅したような充実感だ!

その後タラタラと、トボトボと、いつのも首都圏の帰宅ラッシュ渋滞路を文句を言いながら走る僕とGS号であった。

 

紅葉を見に行こうよう -奥久慈- これにて完結(^ ^)

 

今回のツーリングで訪れた場所

通称もみじ寺こと「永源寺」
住所:茨城県久慈郡大子町大子1571
電話番号:0295-72-0494
HP:大子町観光協会ページ

和のスイーツがマイウー過ぎる「宮川製菓」
住所:茨城県久慈郡大子町下野宮1657
電話番号:0295-72-1637
HP:公式ページ

押すなよ?押すなよ?「竜神大吊橋」
住所:茨城県常陸太田市天下野町2133−6
電話番号:0294-87-0375
HP:公式ページ

美味しい蕎麦が食える「竜神そばの郷」
住所:茨茨城県常陸太田市松平町159
電話番号:0294-85-1130
HP:常陸太田市観光物産協会ページ

奥久慈

さすライダーのおすすめサービス

月額980円でバイク雑誌が読み放題
Kindle Unlimited

ライダーに人気のバイク雑誌「BikeJIN、単車倶楽部、Motorcyclist、ダートスポーツ、カワサキバイクマガジン」などが月額980円で読み放題!しかも今なら30日間無料で体験できますYO

面倒な営業電話ラッシュなし!
モトメガネバイク買取

ネット上で簡単に一括査定を申し込んで、高額な査定結果を出した2社とだけ交渉すればいいので楽チンです!一括査定申込後の面倒な営業電話ラッシュにうんざりする必要はありませんYO
シェアしてくれると嬉しいYO

2件のコメント

こんばんは!ブログ面白くて毎回見てます‼️北九州市のゼファー1100 乗りでしたがとうとうR1200GSLC買いました!土曜に来てまだ二回しか乗ってませんが最高ですね!
ゼファー1100 は盆栽なんで
飾っとこうかなぁと^ – ^
そんでですがヒーテック買おうかなあと思ってまして、でもブログでのってるベストもありなんかなぁと思って質問します。モバイル電池ものってるやつ買おうかなぁと思ってます。
ツーリングで長い時間走って、不都合はないですか?バッテリー直接と比べてどうなんかなぁと。
あと革ジャンなどレザー大好きな自分なんですが前に電熱がないのが不安なんですがどうですか?
後ろだけでもあったかいですかね?
長々すみません。今週でもネットで買おうと思ってるんですよね。
テラヒートかヒーテックやタイチいろいろ悩みましたか?

こんにちわ!ブログを見て頂いてありがとうございます(嬉しいです)GS乗りになられたんですね、GSは最高のバイクです!電熱ベストはGSならバイクに乗っているときはシガーソケット(USB)から電源を取るので、バッテリーからの配線も不要なので楽ですよ。買った時は前も温まるのかと思っていましたが、結果背中だけでも十分暖かいです!しかし寒さの耐性は個人差によるので、一概に良い!とは言えません。アマゾンでいろいろ物色しましたが、僕は直感型なので、なんとなくこれ!と言う理由で決めちゃいました。参考にならずすいません、、、電熱ベストがオススメな事に変わりはないです!あと、Ankerのモバイルバッテリーは、電熱ベストに関係なくオススメです(世界シェア1位です)

さすライダー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA